2018/12/26
よもやま
でーびーのやつ
MySQL<->PHPの、本番環境におけるランタイム系のエラーに苛まされている。しばらく、ずっと続いているやつ。 getaddrinfo failed: Name or service not known php
ですって。おかしいね。
Sentryのやつ
とは私の言です。
これ、もしかしてkibanaとか使うとうまくいくのかな?試してみた
執念深く仕事をする
「バグの調査」とか「不具合の原因究明」とか、そういうのは、ふわふわっと諦めないで「徹底的に絶対に潰す中身を絞り出してやる」という周年を持つことが必要だ、というのを学ばされたこの年末。
それは「何かを考える」ということでもそうだし、そうじゃない活動、例えば「ドキュメントを書く」なども。他人が書いた内容において、情報がスカッスカとか観点が充分でないとか、そういうのをみると「もっと泥臭くやってくれ」と感じる場面がある。このあたりも、執念深く徹底的にやってもらえると良い。自分の取り組みはそうしたい。「ちゃんとやりました」という顔で丁寧さが欠如していると、それはただの「低品質だ」とも思うので。意図的に、あるいはコンセンサスを取って「このぶん書の狙いはこうだから、十分に目的を達成し得ると考え、こう書いている」という意思が伝わってくるようであれば、もちろんソレでOKで。
「侮られるような仕事をするな」という話に至る。
ただし、前提として「概ね他人は自分の思考や視界など理解しないので」というのがあるので、やっぱり「手をちゃんと抜く」というのは高等技術でリスキーである。
気になった記事・読んだ記事など
便利ツール・ショートカット
たもの
ひとこと
ふふふ、飲み会。ふふふー