2019/10/16
よもやま
新天地 day-2
昨日よりは、少し肩の力が抜けたかな〜という感じ。
「オリエン」が充実している感じがある。トップに近い人の話を聞けたり、プロダクトの歴史を聞ける〜〜っていうのは効果ありそうだな。
あと、こういう場で「入社時期が近い人」と顔を合わせられるのも良いな、と思った。あぁ、感想が完全に新入社員・・・
やっと「コードを書いてみる」という所のタスクをもらうところまで行ったので、少し安心。ここから先が長い。我慢の頃だな〜〜〜〜〜
開発フローやサービス構成など全てが新鮮である一方で、phpとかdockerの「やってきたこと」は通じるんだな、というのはシミジミと感じる。やらんといけんのは、「知ってる」を増やすことだな。そのためのいくつかの突破口を見出すこととか、適切な質問を投げかける力だとか、そういうのをちゃんと鍛える
入社して初めて(技術)ポエムが社内に投げられてる場面に出くわしたが、「ちゃんとやってる!!」て感じで先輩メンバーの強さを垣間見れた良い・・・
きゃっしゅれす
自社サービスのID決済が至るところに導入されていてとても体験がよい・・
気になった記事・読んだ記事など
便利ツール・ショートカット
今日はなんと言ってもこれでしょ・・・
ワークフローの自動化 | Slack
公開したもの
ひとこと
通っているフィットネスが近くなったなーとは思っていたのだけど、調べてみたらギリ徒歩圏!みたいな感じだったので試しに行ってみた。15分くらいか。これは通える・・・めっちゃ嬉しい・・・・
非常に空腹な状態でいったとはいえ、強度低めだったのにすごく疲れが残ったので体力おちてるな。
あと、新環境で、自覚している以上に緊張しているんだろうな〜とも思うので、今はちょっと仕事は頑張りたい気持ちも抑えるのも必要なのかもしれん。