2025/08/22
よもやま
xxxx
symfony/ai
タイムラインにいるSymfony大好きさんがちょっと前に言及していて、コレはなんだろう〜と気になっていたやつを触ってみた
Kicking off the Symfony AI Initiative (Symfony Blog)
→ 自分が触っているのは主にコレ: symfony/mcp-bundle
確かに簡単にMCPサーバー作れたので、コレは楽しいねぇ面白いねぇとなった。認証認可周りのアレコレはあれど、基本的にWebAPIを(コントローラーとかネットワークの層と、その他のI/Oやロジックを分離して)作ってあるならサッとAIエージェントさん向けのtoolsに書き換えられそうだなーって気がする。
severコマンドも付いてるけど、(今後)プロダクションレディーにしていくとなると、どうやるんだろうね。FrankenPHPとかを活かすのかな?
・・・ChatGPTのデスクトップアプリのMCPサーバー対応はよ〜
気になった記事・読んだ記事など
買った本・予約した本
便利ツール・ショートカット
公開したもの
ひとこと
部屋を片付けたい(模様替え手前みたいな事をしたい)、って最近ずっと考えており。週末にやるか・・・