2025/10/21
よもやま
NBA
オフシーズン中の怪我多い〜〜毎年こんなもんだっけ!?今日はTyかぁ。去年の躍進があったから、CLEを離れたといっても見るの楽しみにしていんだんだけど。 心配になってしまうなぁ。。。好きじゃない選手や苦手な選手もいるけど、そういう人達も含めて健やかにベストパフォーマンスを出して欲しいなって気持ちは一緒。
道具が増えるとデバッグが増える
本質的ではないなぁ、という時間に掛ける時間が増えることになる。
どうも、昨日今日(先週からだっけ?)と、Claude Codeの調子が悪い・・というか、PhpStorm内で利用しているClaude Codeが、Serena経由でIDEのfind symbol系の機能を使えていない。うまく接続できていないと言うか、プロジェクトの指定をミスる。
確かに、心当たりや「自分が変な使い方をしている」という要因もあるにはあるが。 1つのPhpStorm上のPJに対して、複数のrootディレクトリをアタッチしていて。これによって、「Claude CodeのPJはどっちから起動するのだ?」と混乱しているフシがある。
・・・と思っているのだけど、もう1つのディレクトリをPhpStormのプロジェクトから外しても駄目だなぁ。 諸々の都合で、シンボリックリンクを使ってソースコードの実態を奥まったところにおいていたりするのだけど、Claude Codeがどうやら「ショートカットの方のパス」を見に行ったりもしている。が、それは昔からで、君この前までちゃんと動いていたじゃん???っていう。
みたいな感じで、時間が溶けていく。ストレスフルだ
って思ったら
結論
Serena の jet_brains_* ツールと JetBrains 公式 MCP Server は別物です。
Serena が探している HTTP サーバー(ポート 24226-24245)は、まだ提供されていない Serena 専用の JetBrains プラグインによって起動されるはずのものです。
現状では:
- ✔ JetBrains 公式 MCP Server は動作している(@jetbrains/mcp-proxy 経由で接続済み)
- ❌ Serena 専用の JetBrains 統合は使用できない(プラグイン未リリース)
したがって、mcp__serena__jet_brains_* ツールは現時点では使用できません。代わりに Serena の他のツール(search_for_pattern、find_file など)または JetBrains 公式 MCP
のツールを使用する必要があります。
あれ〜、そんなものだっけ・・・・
気になった記事・読んだ記事など
買った本・予約した本
便利ツール・ショートカット
公開したもの
ひとこと
(昨日だけど)うぉ〜、AWS大変そうだったなぁ。。。
システムの外部からいると「運が良かったー、自分たちはそのリージョンを使っていなかったから、たまたま助かったー」なのだけど、中の人達は「何重にも備えていたものが引っかかるか・引っかからないか」なので、最終的には確率の問題ではあるかも知れないけど、努力して実力で取り除くものなんだよな。
ってなことを、Health Dashboardに更新されてくる状況の描写を眺めながら思った。
しかし、普段使っているDynamoDBがやられたらしんどいな・・・